×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
無料で配布されるブローチを手に入れまして。
まぁ、モンレでも結構売られているのでソレをあれこれしていたら
アデナがなくなりました
が、こんな感じになりました。
まぁ、サファイアとエメラルドだけありゃいいかな。
どうせ狩り仕様だしな、PVしないしなって感じですね。
しかし、モンレで手に入れば入るで、モンレで買えるならブローチぐらいかってもいいかなぁって気になるのが罠だと思います。(PV・オリンするひとは初期投資5kぐらいならしちゃうんだろうなぁ、コレ)
まぁ、モンレでこれだけ出回るのも今の内なんだろうなぁとも半ば思いますが。
どうなんだろう。
思った以上に市場で出回ってる感じは受けます。
ある程度は出回るだろうなぁとは思っていましたが。
タリスのように合成に失敗してもレベルダウンしないのはいいかな?
まぁ、課金アイテムでソレきたらそれこそ暴動が起きるかもしれませんが(笑)
それにしても宝石をもらうキャンペーンはもっとPRしませんか?
知らない人も多いです。
そして、対象のクエやるのがだるいです。
普段祭典とかやらないだけに尚更 ─────
PR
メンテ明けからいよいよ宝石の実装がきます。
なんか思い切り重課金仕様となっております、が。
一応最低レベルのブローチは無料販売される模様です。
また、ツイッターみていて気づいたのですが、イベント開催期間中に特定のクエストをクリアすることでも各アカウントにつき一回ではありますが『レベル1の宝石をひとつ」もらえるようです。(後の定期メンテでのチケット配布)
メインキャラひとつはブローチ1 宝石1はただで手に入る模様。
罠だなぁ。
そういえば、QA討伐で若干のトラブルが。
現在龍武器ある関係で2PCでの参加はNG状態となっています。
板にきっちり明記されている事柄で、なぜそうしているのかの理由もかかれています。
にもかかわらず、2PCで参加したいとゴネた人がいた模様です。
きちんと対応した主催は偉いなぁと。
自分だったらどうしただろうなぁ。
(ちなみに自分は支援の関係で2PC参加はしていましたが、
あくまでも連合維持と自己¥等の都合の為であり分配時には当然抜いています)
複数PCの参加の扱いってどうしたらいいのでしょうかね。
正直、どうしたらいいのかというのは悩みます。
バイウム等では入場支援に多くの方に複数PCで参加協力いただいています。
すべてのPCに分配をお渡ししたい半面、3PC・4PCとかで参加頂いている人と1PCで参加している人との分配格差が大きくなるのはさすがにどうかとも思います。かといってそういう人たちの複数参加がなければ、討伐すらいけないのが正直な所なだけにやはり無報酬というのも申し訳ない気がしなくもないです。善意に頼って甘えている訳ですから。
どこで区切りをつけるのかは主催次第だとは思いますが、頭を悩ます部分には違いないだろうなぁ。
なんか思い切り重課金仕様となっております、が。
一応最低レベルのブローチは無料販売される模様です。
また、ツイッターみていて気づいたのですが、イベント開催期間中に特定のクエストをクリアすることでも各アカウントにつき一回ではありますが『レベル1の宝石をひとつ」もらえるようです。(後の定期メンテでのチケット配布)
メインキャラひとつはブローチ1 宝石1はただで手に入る模様。
罠だなぁ。
そういえば、QA討伐で若干のトラブルが。
現在龍武器ある関係で2PCでの参加はNG状態となっています。
板にきっちり明記されている事柄で、なぜそうしているのかの理由もかかれています。
にもかかわらず、2PCで参加したいとゴネた人がいた模様です。
きちんと対応した主催は偉いなぁと。
自分だったらどうしただろうなぁ。
(ちなみに自分は支援の関係で2PC参加はしていましたが、
あくまでも連合維持と自己¥等の都合の為であり分配時には当然抜いています)
複数PCの参加の扱いってどうしたらいいのでしょうかね。
正直、どうしたらいいのかというのは悩みます。
バイウム等では入場支援に多くの方に複数PCで参加協力いただいています。
すべてのPCに分配をお渡ししたい半面、3PC・4PCとかで参加頂いている人と1PCで参加している人との分配格差が大きくなるのはさすがにどうかとも思います。かといってそういう人たちの複数参加がなければ、討伐すらいけないのが正直な所なだけにやはり無報酬というのも申し訳ない気がしなくもないです。善意に頼って甘えている訳ですから。
どこで区切りをつけるのかは主催次第だとは思いますが、頭を悩ます部分には違いないだろうなぁ。
お城の日でございます。
まぁ、直前にクラメンとレイドだけいって落ちてしまいましたが。
朝早起きするもので(起床時間は四時前後)どうにも小学生並みにはやい時間に眠くなってしまいます。だったら昼寝をして調整すればいいのでしょうが。なかなかそうもいかず。やれやれといった感じです。
結果は
グルーディオ 城 SamuraiUnion
ディオン 城 NeoISO
ギラン 城 カルタゴ
オーレン 城 そよ風の吹く頃
アデン 城 CosmicArrows
インナドリル 城 ぽちたま
ゴダード 城 MercenaryTroops
ルウン 城 Solaris
シュチュッツガルド城 Liberation
宝石実装きたら少しは城もち血盟の顔ぶれも変わるのかな?
まぁ、変わらないだろうなぁ。
大体取れるところが固定してきているようなきもします。
個人的にはPetitとかSCあたりの名前がどこかと入れ替わってもいいだろうになぁなんて思います。しかし、この先動きそうなお城ってコレあるのかな? そんな顔ぶれではありますね。
先日、ルナ鯖にいたとある方が亡くなったという記事をブログで見る。
そう親しかった訳ではないが、幾度かレイドでいっしょだったこともある方の名前でした。
何事にも始まりがあれば終わりもあるわけですが、それでおさらまらないものも確かにあるなぁと思う次第。
まぁ、直前にクラメンとレイドだけいって落ちてしまいましたが。
朝早起きするもので(起床時間は四時前後)どうにも小学生並みにはやい時間に眠くなってしまいます。だったら昼寝をして調整すればいいのでしょうが。なかなかそうもいかず。やれやれといった感じです。
結果は
グルーディオ 城 SamuraiUnion
ディオン 城 NeoISO
ギラン 城 カルタゴ
オーレン 城 そよ風の吹く頃
アデン 城 CosmicArrows
インナドリル 城 ぽちたま
ゴダード 城 MercenaryTroops
ルウン 城 Solaris
シュチュッツガルド城 Liberation
宝石実装きたら少しは城もち血盟の顔ぶれも変わるのかな?
まぁ、変わらないだろうなぁ。
大体取れるところが固定してきているようなきもします。
個人的にはPetitとかSCあたりの名前がどこかと入れ替わってもいいだろうになぁなんて思います。しかし、この先動きそうなお城ってコレあるのかな? そんな顔ぶれではありますね。
先日、ルナ鯖にいたとある方が亡くなったという記事をブログで見る。
そう親しかった訳ではないが、幾度かレイドでいっしょだったこともある方の名前でした。
何事にも始まりがあれば終わりもあるわけですが、それでおさらまらないものも確かにあるなぁと思う次第。
これきたらさすがに終わりだよね。
そんな話をフレとしてた「宝石」がいよいよ来てしまうようです。
内容は結構おもしろそうで、組み合わせによっていろいろ変化が楽しめるとはおもうんです。
ただこれの入手方法が「ショップ販売」ってのはなぁ。
普通にクエストやレイド等でのドロップで手に入る内容だったらよかったのにね。
これだとさすがに、今回は一般じゃない方々も萎えるんじゃないかなぁと勝手に予想。
さっそくフレが一人引退するようです。
もうついていけなーい、だってさ。
ささやかでしょ?
とりあえずエアロがやっと97になりました。
これで業火・ばーらー死に神エアロとしてデビューできるように・・・。
まぁ野良いくかどうかもわかりませんが。
なにせ野良の狩りPTいくと驚かれる昨今です。
「レイド専用かと思ってた」───── とも、云われました。
まぁ確かにレイドばっかやってて野良いかねーもんなぁ。
おかげでレイドPだけはあほの子のようにたまってます。
WIZで4k、メインのエアロで3kだもんね。
その2はイースの97だったりしますが、これはさすがに無理だろうなー。
まぁとりあえず97記念にリセットを覚え、SE出来るようになった「ルミ」を+3まであげました。なぜ+3なのか。一度+6までいったんですが +7にしようとしてぼふっとなり。お金が+3までしか無かったからです。
貧乏ってやーねー。