こんな感じに牛を飼ってます
すっかりMMO界隈から離れてまったりとグラブルしたり、マイクラしたり、ヘクサウォーズしたり
ヘクサはなんだかんだ続いてるなぁ
先日、PS4をかってドラゴンクエスト・ビルダーズを購入し直しました
PS3版しかもってなかったからね! PS3壊れたからね!
スイッチは本体売って無くてかえず
まぁのんびりと待ちましょう
そのうちひょっこり家にスイッチがある日が来るような気はしてます
すっかりMMO界隈から離れてまったりとグラブルしたり、マイクラしたり、ヘクサウォーズしたり
ヘクサはなんだかんだ続いてるなぁ
先日、PS4をかってドラゴンクエスト・ビルダーズを購入し直しました
PS3版しかもってなかったからね! PS3壊れたからね!
スイッチは本体売って無くてかえず
まぁのんびりと待ちましょう
そのうちひょっこり家にスイッチがある日が来るような気はしてます
最新のグレッグさん環境になりました。
マイクラ本体のバージョンは1.7.10です。
まぁ、色々問題もありまして。
1.6.4時代のMODがそのまますべて入れられるわけでもなく、特にCutALLやMineALLがないのがわりと新鮮です。
こつこつとー こつこつとー ほったり伐採したり。
いやでもCutALLになれてると伐採が結構面倒。新鮮で良いけど。
大体いまの環境だと地下ですべてが収まってしまいます。
greg中心にあれやこれやはいっているからもうひっちゃかめっちゃかです。
コアな人にはグレッグをぬるげーにしすぎとか思われそうです。
建物たてるのだるいから(こら)大体あなほって広げて行く方がらくだよねぇ。
じゃぁまいくらやってる意味あるのかといわれれば若干疑問にも思いますがw
いや、最初のころはちゃんと地上であそんでたんだよ、うん。
工業MODばりばりにいれつつも。
でも。
造形センスがないのがわかったんで、もー建築はあきらめた感じです。
そういや昔から図が・工作は苦手だったなー。
自由研究の類は全部レポートですませてたもんなー<資料をまとめるのとかは好き
なにかっていうと、マイクラであります。
普段は1.6.4にこれでもかってぐらいMODいれて遊んでますが、流石にリリースしたばかりの新バージョンには対応するMODなどあるわけもなく。
バニラな状態を愉しむことに。
丁度村の近くにでたので、同時期に1.8であそぶといいだしたれいかさんにシード値を教えて、同じワールドでスタート! 互いにSSとりつつやっているのでどう違いがでるのか結構楽しみだったりします。いやぁきっと聖地厨なれいかわーるどは村の周囲全部まったいらになるんでしょうが。
わくわく。
それにしても普段木こりMOD等でぐーたらしていると、バニラがまじで新鮮で楽しい。
普段は1.6.4にこれでもかってぐらいMODいれて遊んでますが、流石にリリースしたばかりの新バージョンには対応するMODなどあるわけもなく。
バニラな状態を愉しむことに。
丁度村の近くにでたので、同時期に1.8であそぶといいだしたれいかさんにシード値を教えて、同じワールドでスタート! 互いにSSとりつつやっているのでどう違いがでるのか結構楽しみだったりします。いやぁきっと聖地厨なれいかわーるどは村の周囲全部まったいらになるんでしょうが。
わくわく。
それにしても普段木こりMOD等でぐーたらしていると、バニラがまじで新鮮で楽しい。