忍者ブログ
Obenliegender Reisender.
ゲームと日常の雑記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


とりあえず生きてはいるけどリネ2にはログインしてない感じです。
 色々出費がかさんでね、PCにまで費用かけらんないや状態。多分現状のPCでもメモリを増設してやればなんとかなりそうな気はするんだけど、どうかな?

 あ、WIN10 Rs2にUpしました。
 今んところ不具合は無い感じ。付かないものは徹底的にOFFにしました。あと、ゲームモードってやつも対応しているゲームプレイしてないのでこちらもOFF設定に。

 だらだら話しているLINEグループに、ルイスが加わりまして。
 まぁ、これまただらだらと話ししとります。
 PCからLINE使えるのべんりね~。
 ウィ、よー、ルイス・セラ ───── おぅ! 周り全部CAだね。

 




 そうそう。
 グランブルーファンタジー始めました。
 どうやら、ギンジもプレイしているよーです。

 ( ´-`)

 



 追伸

 カニアルドは、どんぐりの新作パン食べると良いと思います。
 すげーうまかった!!

 以上!


PR


 一部アプリゲーのデータ引き継ぎに失敗した模様です
 FEヒーローズ、チェインクロニクルは大丈夫だったんだけどね

 パズドラ、FFBE、FFRKあたりがどうにもならずダメな感じ

 ううううう




 ヘクサウォーズとチェインクロニクルとFEヒーローズ。

 しばらくはこの3本で時間潰していそうです。


 とにかくメモリ増設とGTX960以上のグラボ積まないとリネ2辛い。

 現状だと1アカがぎりぎりってところ。 やはりメモリとGPU大事。

 CPUがI5ってのもあるんだろうな。(4コアだけどさ一応)



 以上、生存報告。

とうとう現在稼働しているPCが限界のようです。
頻度は高くないものの不意に勝手に再起動が掛かったり(熱暴走等ではないです)、サウンドが雑音混ざりになったり(サウンドドライバ/スピーカーに異常はなし)……流石にもう八年弱使っているからM/Bの限界なんだろうなぁ、使いかた荒いしね。

一応ショップのほうに相談して見たのですが、m/b交換となると積んでいるCPUに対応するm/bを探したりなんだりで費用が5~6万かかるっぽいことを云われ。流石にそれで症状が治まる保証もないからぱーっと新PC購入に踏み切りました。

此方からの条件は「現状のPCよりスペックが上になるように」です。
下手なPCかうと現状以下になるからね! ほんと!

最低限i7-870以上のCPUと、GT620以上のグラフィック性能。
グラフィック性能は現在のオンボード以下なんでこれは結構簡単にクリア出来たんですが、案外CPUのほうが……。

とはいえ贅沢は出来ないのでそこそこのマシンで妥協しました。

i5-6500
DDR4 8MB
グラフィックはオンボード
サウンドも オンボード
電源は基本構成だと350wしかないんで、将来を考えて500wに増

HDDが500しかないので現在つかっているやつを増設しまふ。



あー 早く水曜日ならないかなー!!