忍者ブログ
Obenliegender Reisender.
ゲームと日常の雑記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


年齢と、そしてその体のことを思えば仕方がないのかもしれない。
 けれど、もう一度氷上でその演技を見たいと切に願わずにもいられない。

 皇帝 プルシェンコ。

 棄権しリンクを去る後ろ姿に暖かな拍手と花束が投げ込まれたのが救いか。
PR

してみたわけです。
 いまだリネ2さんの公式HPでは不具合が改善された報告は無いんですが、いい加減アップデートしろ!とポップアップ広告でるのが邪魔になったんですね。

 結論としてはUPしてもリネ2は動きました。
 2赤同時起動させてもまったく問題なし。
 だーかーら、ちゃんと直ってるなら直ってると報告しろとだね?

 ただ、問題は予想外の所にでまして。

 MineCraftが起動しない。

 ウィルス認定されたかとバスターさんの例外設定に「MneCraft.exe」を設定してもだめ。
 ランチャーまではいくけどもそっから先がいかない。
 色々試行錯誤した後、「.minecraft」フォルダー(クラフターはよくお世話になる、なじみ深いフォルダーですね)まるごと例外設定にしたらいけました。その前にJavaとか細々関連したものを指定してもだめで、コレやったらいけたってことはMODあたりが誤認識されてたいかっという感じであります。

 やれやーれ。

 










 ここんところログ・ホライズンという作品を読みふけっている訳ですが。
 いやぁ、面白かった!

 SAOも面白いと思いましたが、個人的にはログホライズンのほうが好みかも。
 MMORPGプレイヤーにはたまりませんな。特に最新7巻は良かった気がしますよー。

 NHKのアニメをちらっとみて面白そうだなっと思い、原作も手にとりましたが。原作は尚おもしろいですなぁ。無論アニメはアニメで面白いです。はまったー、これははまりましたよ。七巻でたばっかりだというのにもう次が読みたくてしょうがない。仕方ないから1からまた読み直して我慢ですなあ。


http://www.gamecity.ne.jp/d5/

 気になるよね?
 うん、とっても気になるよね?

 ブラウザゲームですってよ!!
 プレイ料金は無料(アイテム課金)だそうですよ!

 
 気にならないわけがないですね、うん。






 事前登録、すませました。




 (^^)v