忍者ブログ
Obenliegender Reisender.
ゲームと日常の雑記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


三月一日にUpdateが参りまして、あれやこれやと追加コンテンツがやって参りました。
 やはりレベルキャップの開放と上位NBの実装が一番の目玉なんでしょうな。
 ただし、後者についてはクエの内容的に『ならせる気ねーだろ』と思っています。

 第一段階のクエの内容はともかく、後のほうになると3竜討伐やらが必須になってくるわけで。
 このUPで竜のステータスもUPされているわけで。
 でも人は少ないわけで。

 えーと・・・・。


 とはいえ暗い話ばかりではなく、ちらちらと懐かしい名前を見るようにもなってきました。
 カニアルドもこの所はマメにINしているようです。
 この調子で昔いた人がかえってきて少しはにぎやかになると良いなぁ。

 四月一日がきたらがくっと人へりそうな気もしますけどね。
 なんだかんだいいつつ、ルナをはなれる気は現状ないのでこのままのんべんだらりといることでしょう。(流石にきついものを感じているのも事実なんですが)
PR

http://www.ncsoft.jp/lineage2/news/notice/view?bbsNo=32801&articleNo=776

 2/12から始まったデバイス認証。
 フレの中にもちらほらメルアドが使えない(分からない)という人が続出。
 やはり公式をみない人は多い模様。
 Twitterや公式サイト、ゲーム内のお知らせでも流れていたのになぁ。

 まぁでもこれで、自分も遊んでいるゲームの公式はなるべく見るようにしようと改めて思った次第です。



 ちなみに実際フレの一人が問い合わせをかけて速攻メールアドレスの変更に成功していました。
 よかったよかった + 運営の反応今回は予想していたのか早かった模様。
 この早さを何故もっと他の部門でもつかわないのか ───── っていうのは野暮ってものです。

 これで公式ログイン出来なくて萎えて引退するなんてひとが一人でも減れば良いんですが。
 



 フレに呼び出され、
 カルティア
 ばーらー
 宝石
 フォルトゥナ
 ザケン

 消化


 うん、呼び出しでも貰わないとやらねーな。


 一応いまイベントきてるんだけどね。


 思ったより遅かったなぁというのが正直な所。
 相変わらずのていたらくなのでキャラは99になっているのはWIZのみ。
 それも、8パーしか経験ないのでUP後のコンテンツには乗り遅れること必至なきがします。

 まぁ、だからといって狩りだのなんだのするかと言われれば・・・・。
 すっかりINも落ちた現状では微妙な気分。
 相変わらずわいわいとレイドはくってますが、レイド以外はあんまりなぁ。
 クラメンもすっかり少なくなったというかほとんど自分一人だけつー状態。

 もうちょいどうにかならんかなー。
 リアルの都合もあるし、モチベーションの問題もあるし、普通にアキタってのもあるだろうからしょうがないのかな?






 とにかく狩りをすればするほど赤字になる現状はどうにかならんものか。
 ソロ嫌いな訳ではありませんが、やればやるほど赤字。
 正直日々の祝R代だけでひぃひぃいってますがな。


 大会ゲーム機決勝の最終日でございます。
 まぁトップは400オーバーなもので到底届かず。
 (トップの方々は親番になると2倍役満狙いをしている模様。確かにそうじゃなきゃ点数伸びないです、あそこまで)
 せめて上位10パーにははいれたらいいなぁと思っていたのですが、そうも甘くはなかったようで11パーのところで大会終了。

 ただまぁ残留でないでないとわめいていたSリーグ、残留どころがSS昇格でたのは嬉しい所。
 わーい。