忍者ブログ
Obenliegender Reisender.
ゲームと日常の雑記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 先日、公式からゲーム内マクロを利用した放置狩りはOKとの見解がでました。
 (http://www.ncsoft.jp/lineage2/news/manage/view?bbsNo=3221&articleNo=212)
 さて、ルナ鯖内で起きていたあの騒ぎはどうなるのかな。

 しかしこれOKにするならもうUOA(UltimaONline ASSISTANT)みたいなツールを公式で用意しろとちょっと思った。




  リネ2自体もうろくにログインしてないし、ネトゲ自体ヘクサウォーズ以外いまはやってないんですけどね。鯖統合確定でくるようなので、3鯖か2鯖ぐらいに鯖がへるなら覗きにいってもいいかなぁ等とはちょっと思ってます。
 昔々、鯖移動していった人に逢えるかナー?
 まあ一番逢いたい人はこの世にいないんで無理なんですけどね。



PR


 色々あって本当にINするもちべが無い。
 まだ2アカとも課金はがっつりのこってるんだけど、INしても人いないからつまらんってのが正直なところ。

 じゃぁなにやってるかっていうと、あんまりゲームらしいゲームに手をださずにあちこちつまみ食い状態。面白いMMOないかなー、アーキエイジはちょこっと手をつけましたが馴染めずに挫折しました。大航海時代ONLINEかUOか、このあたりに戻るか暫くオフゲーとMINECRAFTで過ごすんじゃないかなぁとおもいまふ。

 あ、でもこの間YOUちゃによばれてちょこっとINしたか。
 まぁ、気が向いたときにINして遊ぶのがいいやね。








好きな実況者の生放送みてかっちまいました。
 いや、これ楽しいですね。
 
 ビルダーズももっていたおかげで特典もゲット。
 あ。
 そういやビルダーズ側にも特典あるんだった。
 ホミロンの像のレシピ、特典コード打ち込まないとだめだな。




 経験値二倍イベントが開始されました。
 今回は五月十一日(メンテ前)までの長丁場。

 その一日目にWIZがやっと101なりました。
 

 ¥についでの二人目ですなぁ、101。

 イベント中に出来るだけ102に近づけたらいいね、等と思うわけです。



 最近はリネ2よりこちらのゲームのIN率の方が高くなっています。
 VectorGamesのヘクサウォーズ。

 流れでDMMの大皇帝もちらりと囓っていますが、自分的にはヘクサのほうが楽しいですね。

 DMMといえば、城プロが復活しました。
 復活したけど、微妙な感じがするのは気のせいか、以前のほうが面白かったなっと感じます。
 再開したら復帰しようと思っていたんですが、ごめんよ大阪城(泣)