忍者ブログ
Obenliegender Reisender.
ゲームと日常の雑記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 先日、公式からゲーム内マクロを利用した放置狩りはOKとの見解がでました。
 (http://www.ncsoft.jp/lineage2/news/manage/view?bbsNo=3221&articleNo=212)
 さて、ルナ鯖内で起きていたあの騒ぎはどうなるのかな。

 しかしこれOKにするならもうUOA(UltimaONline ASSISTANT)みたいなツールを公式で用意しろとちょっと思った。




  リネ2自体もうろくにログインしてないし、ネトゲ自体ヘクサウォーズ以外いまはやってないんですけどね。鯖統合確定でくるようなので、3鯖か2鯖ぐらいに鯖がへるなら覗きにいってもいいかなぁ等とはちょっと思ってます。
 昔々、鯖移動していった人に逢えるかナー?
 まあ一番逢いたい人はこの世にいないんで無理なんですけどね。



PR


 色々あって本当にINするもちべが無い。
 まだ2アカとも課金はがっつりのこってるんだけど、INしても人いないからつまらんってのが正直なところ。

 じゃぁなにやってるかっていうと、あんまりゲームらしいゲームに手をださずにあちこちつまみ食い状態。面白いMMOないかなー、アーキエイジはちょこっと手をつけましたが馴染めずに挫折しました。大航海時代ONLINEかUOか、このあたりに戻るか暫くオフゲーとMINECRAFTで過ごすんじゃないかなぁとおもいまふ。

 あ、でもこの間YOUちゃによばれてちょこっとINしたか。
 まぁ、気が向いたときにINして遊ぶのがいいやね。









 経験値二倍イベントが開始されました。
 今回は五月十一日(メンテ前)までの長丁場。

 その一日目にWIZがやっと101なりました。
 

 ¥についでの二人目ですなぁ、101。

 イベント中に出来るだけ102に近づけたらいいね、等と思うわけです。

またもやタイトルだけで終わっちゃう。
 日々、ツイッターのほうはぼちぼち呟いてますが。

 釣りイベ(ショットはSHOP売り有料)がきたりなんだりしていますが、今ひとつやる気がないのも事実。
 ログイン時間は格段に減っているなぁと・・・。
 そろそろ三ヶ月課金やめっかなー、どうせ課金するなら三ヶ月派なんだけども。

 
 とはいえ、102目指したいようなきもしだす、イース。
 今年はエアロの101と、イースの102を目標にしますか。

 
 
 WIZは・・・。
 ネクロ好きだけど、流石に現状じゃもちべが持たないというか。
 染料、アクセ、武器OEと色々余地あるのはわかっているんだけど、先立つものが無くて心が折れそーです。まぁ、まだ武器祝+7のしょぼしょぼだし、染料も伝説知5×2とCHAオンリー×1とかだったりするから、これを書き換えたりとかあるんだけども。

 あぁ、エーレクエやってエーレマントもらうのもありか。
 でもクエメンドクサイ・・・・・<これがあかん

十二月に突入しているわけですよ。
 突入した途端に年末のあれこれが始まるわけで、やっぱり落ち着かない訳ですよ。
 ブログ更新が無いのも年末のせいなんです、きっと。
 まぁ、Twitterのほうが手軽につぶやけるからそっちばっかり使っているせいってのが大きいですが。


 リネ2のほうは、イースとWIZがやっとこさ三桁なりました。
 早い人は104もいるとか聞くし、クラメンも多くが101~102なのでやっぱり育成遅いのは変わりませんが。でもまぁ、のんびりで良いじゃないと思っていたり。取り敢えず100あれば、ID系は一応逝けるからいいかな。 100~の要塞IDは避けがちな傾向ありますけど。(だっていくのメンドクサイ)