忍者ブログ
Obenliegender Reisender.
ゲームと日常の雑記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


二倍イベントが開始になったのでシーレンデイリーぐらいはWIZ・エアロともに消化しているようです。
 2PC¥としてつれて歩いてるイースが94の70ぱー。じわじわあがってるのが良い感じですね。

 肝心のWIZとエアロといえば。
 98の67.64ぱー(召還 97の70.25)と、95の70ぱーちょいとなりました。
 
 こちらもじわじわっと経験増えてるようです。
 よきかなよきかな。

 処刑範囲や業火範囲いきゃぁもうちょいあがるんでしょうが。
 やるきにならんのはどういうわけか。

 まぁ97+ありゃいいじゃんとか思ってるのが悪いんでしょうなぁ。
PR

そう思わなくもない今日この頃。
 IN → ぼーっと画面ながめつつMineCraft。
 たまに気が向けばレイドたべてー、そんな感じでおわってますね。
 あ、アカデミーやらんとなー。メンティの証がちょっと欲しいかんじです。ほら、99なったときのために(なるのか?)ローブにはる高級原石ほしいかんじ。あと、軽装備と重装備にもはらないとだしー。あれ? 考えたら結構やることあるんじゃ?
 ありそうだなぁ。
 まぁいいか。

 とりあえず明日は暖房の点検くるからパネルヒーター周り掃除しねぇとだな。
 チッ。

金曜日、夕方の臨時メンテあとから経験値二倍キャンペーン始まりました。
 まぁもう終わりますが。

 ぼり → 98の60ぱーから 63ぱーに
 玖鷹 → 94の40ぱーから 60.70ぱーに

 うん、珍しく狩りした形跡が見えますね!



 変わらずガイナレイドとバイウムは主催しましたが、人数集まらなくてきつかったですね。
 特にバイウムは・・・。
 最低入場人数さえあつまらない状況はどうしたものかと。

 まぁフリンテッサとのかぶり、二倍イベでレイドより狩り優先したひとがいた等々がからんでくる
 のかなとは思いますが。
 それにしてもなぁ・・・。

 夜中のQAはもっと苦労したようです。
 




 あぁそういえば。
 特に聞かれもしなかったので超放置していた事実をおまえもんにとある人経由で伝えたら、
 「むしろ知りたく無かった」といわれました。
 まぁ知ったからって爺の態度も俺の態度もかわりようがないんですが。


一週間ぐらいうだうだしてまして。
 旗無しでぶらぶらしてました。
 どーしたものかなぁなんておもいつつ。
 そしたらどこぞの爺がやってきましてね。
 まぁ。
 こんなかんぢになりました。
 いろいろ迷う要素も多々あったんですがねぃ。



 ああそういえば。
 ガイナークレイドをみにいったらBOTが討伐試みていたんでコレを邪魔してきました。
 なんといいますか、ここまでBOTだのなんだの放置って酷すぎるだろうよ、さすがに。
 討伐PTを編成して討伐を試みている間、本当にかっこいいとおもったのはアルビレオ・イマ氏です。
 丁度おちた魔剣を拾いにいき、そのあと件のBOTを軒並み排除。¥+召還複数いたってイマちゃんの敵ではなかったようです。マジ強かった、なによりかっこよかった。ああいう風になれたらいいですな。まぁ、俺じゃ無理すぎますが(笑) 
 そんなイマちゃんのおかげでこちらは滞りなく討伐進行できました。



 三日ぐらい諸事情でINできなかったのですが(本当は八月一杯ダメかとも思ってました)、INしたらどうしたのさーなんてWISが。
 朝いないからどうしたんかと思ったようです。
 そういつもいつも朝からいるわけではないとおもうぞ、多分。



 この先はちょっとgdgd文句たれてます(笑)
 あ、いつものことですか、そうですか。そうかもしれませんなぁ。








 なにやらバイウム・QAがらみで外野が騒がしい様子。ルナ掲示板に書かれたことについてなぜか俺にWISが飛んできてますが、はてはてといった感じです。
 『周囲にいる人間、参加者とかフレを欺いてまでどうなの?』
 とは、この件については思いました。もちろんここで書く前に当人にも云いました。色々と疑問に思うことが多すぎたもので。そういうときはズバッと当人に聞くのが一番ですよね、うん。だからいやがられる面ってのも自分には多々あるのでしょうが。
 『周囲の人間、なめて莫迦にするのも大概にしろよ』
 とも云ったかもしれませんなぁ。
 結構怒っているのかもしれませんね。うん。
 やれやれ。

 
 
 あ、この件で予想外のところからWISもらって事情聞かれたのにはちょっと驚きました。
 どうしても云わないでくれと掲示板執筆者から頼まれたこと以外はことの顛末と僕が怒った理由等(主にこちらがメインですね)おおざっぱにお話はしましたが、まさかあの人がこの件に興味あったとは・・・。


追記を閉じる▲

かなり古く長いつきあいのある盾が引退していきました。

 まぁちょっとまえからINしなくはなっていたし、姿は見ないなぁと想っていたのですが。

 先ほど別キャラできて「長いつきあいだからちゃんと挨拶したくて」とさよならを残して行ってしまいました。


 
 「いろいろあったけど楽しかったなぁ」



 うん、楽しかった。

 そういって去っていけるのはある意味良いことなのかもしれませんな。


 

 また、どこかで出会えると良いのですが。